メンズ財布 名刺入れ 革職人が作る通販【革ee.com】
ようこそ! ゲスト さま【新規会員登録】ログインカート

【革ee.com】職人達がつくりだす『革財布・名刺入れ・本革バック』の革製品を厳選

革職人の『こだわり』をお届けするレザーセレクトショップ

革ee.comは日本の革職人を応援しています

革ee.comは日本の革職人を応援しています

革ee.comは日本の革職人を応援しています

1

革職人こだわりの逸品

日本の革職人が丹精込めて一点一点手作りで製作。そのため少数しか生産のできない貴重な革製品です。

2

厳選された革生地

革職人によるこだわりの目利き。世界中の革から自分の技術に合った革生地を選び素材を生かした革製品を作り出しています。

3

培われた職人の技術

コバ処理や念入れなど時間と手間が掛かる作業を妥協せずに手作業で行っています。

4

完成された縫製

手縫い・ミシン縫い共に技術の高い革職人が集結。ステッチの美しさは見事です。

5

確かな作りだから長く愛用

良い革生地とそれに見合う高い技術を結集して作られていますので、長く愛用できる革製品に仕上げられています。

6

こだわりのオリジナル商品

革ee.comの革製品は、すべてこだわりのオリジナル商品です。本物の革製品の素晴らしさをぜひ、体感してください。

ミネルバリスシオ・クロコ型押し
表裏ともに銀面の贅沢なキーホルダー

クロコ型押し|キーホルダー fiocco|Lutece|職人:高橋秀行

クロコ型押しキーホルダーはタバコという茶色とブラックの2色

クロコのうろこ模様と
ミネルバリスシオの贅沢な融合

イタリア革ミネルバリスシオにクロコ型押し加工を施すことでミネルバリスシオのワイルドな一面を垣間見ることができる、そんな新感覚のキーホルダーです。手書きのような優しい曲線でデザインされた形が三角帆のようで開放的で自由な雰囲気を纏ったキーホルダーです。

当店では
革職人の『こだわり』お届けいたします

他店には真似できない!かわイイドットコムの革製品の魅力とは

1

革職人の技術

職人の技量は
コバ磨きでわかる

キーホルダーを横から見ると革の端が磨かれているのがわかる写真

職人の手で
細部まで磨き上げる

コバとは、革の切り口のこと。機械では細かい部分が磨けずにデザインが直線的になりがち… コバを職人の手で磨く事で曲線はもちろん、隅々まで美しく磨き上げる事ができます。

「天然素材」の
磨き材にこだわる

コバとは、革の切り口のこと。機械では細かい部分が磨けずにデザインが直線的になりがち… コバを職人の手で磨く事で曲線はもちろん、隅々まで美しく磨き上げる事ができます。

2

革職人の技術

一枚革のように
張り合わせる

クロコ模様が見える表面とつるんとした裏面と革を張り合わせた側面がわかるキーホルダーの写真

2枚の革を貼り合わせ
表も裏も銀面に

1枚の革のように見えますが、実は2枚の革を張り合わせております。
表から見ても裏から見ても「銀面」と言われる革の表側を見せることで、クロコ模様もミネルバリスシオ本来のつるんとした銀面も感じることができます。

貼り合わせの強度を保つため、革の接着面に下処理を施し全体を均等に張り合わせています。出来上がりがなめらかになるように張り合わせていきますので一枚革のような仕上がりになります。

  • Leather Works

    職人が手縫いの縫い穴をあけるために菱目打ちという工具を木槌で打ち付けてむ縫い穴を空けている様子の写真
  • 革職人

    高橋秀行

    Takahashi Hideyuki

革職人高橋秀行氏が手縫いの縫い穴をあけるために菱目打ちという工具を木槌で打ち付けてむ縫い穴を空けている様子の写真

革を美しく魅せるため、つなぎ目が極力少ないデザインを追求。裁断・縫製・仕上げまでを手作業、美しいものづくりにこだわる革職人。

シンプルで美しいデザインと手縫いの世界

一針一針、革と対話しながらすべて手縫いで縫い上げる革職人の技

職人として、納得したものをお客様にお届けしたいとの思いから、裁断から縫製・仕上げに至るまで、全工程を手作業にて製作。
コバは隅々まで磨き、革の裏側までも磨き、魅せる。手縫いすることで表も裏も綺麗なステッチに仕上げる美的感覚に優れた革職人。
一つ一つの作品に心をこめて、こだわりの逸品をお届けします。

DESIGN

かたちへの工夫

1

キーホルダーの形を書き上げた手書きのデザイン画の写真

手書きのような優しい曲線

ラインを何度も引き、納得いく曲線にたたどりつきました。定規で引くような真っ直ぐな線ではなく、手書きのような優しい曲線をデザインしました。三角帆のようなフォルムは開放的で自由なイメージもあり、キーホルダーfiocco(フィオッコ)の由来にもなっています。

DESIGN

かたちへの工夫

2

表面のクロコ模様と裏面のつるんとした革のコントラストがわかる2つのキーホルダーの写真

クロコ模様と
スムースレザーのコントラスト

両面ともにクロコ模様にしてしまうと少し堅苦しい印象になってしまいますので、裏側をスムースレザーであるミネルバリスシオ革本来の姿のままにすることで、ラグジュアリーで上品な印象に。若い方から、目が肥えた年齢を重ねられた方まで幅広く持っていただけるキーホルダーになっております。

DESIGN

かたちへの工夫

3

キーホルダーの真鍮が鈍く光っている写真

重厚感のある真鍮が
デザインを際立たせる

革とキーリングをつなぐのは重厚感ある真鍮の金具。真鍮はコインや管楽器などに使われている金属で渋い光沢感が魅力な素材です。ミネルバリスシオ革と同じように使うほどに経年変化を楽しむことができるエイジングする革との相性が良い金属になります。

注:真鍮は酸化したようなアンティーク感ある素材です。上の写真、黒い革の金具がイメージに近い写真になります。付属しております3つのキーリングの素材は鉄メッキになります。

LEATHER

革の本質を知る

使うほどに輝く
イタリア本革

イタリアならではの美しい発色、きめ細かい革質・上品な革の香り・裏面も美しい革。ミネルバリスシオは、ほぼ永久に潤いがあって艶がある革質を楽しむことができます。じっくりと時間をかけて育てていく大人の悦びを味わっていただきたいイタリア革です。

ミネルバリスシオが作られているイタリアトスカーナの街の風景

Badalassi Carlo srl
バダラッシィ・カルロ社製
ミネルバリスシオ
Minerva Liscio

ABOUT LEATHER

ココが凄い!『ミネルバリスシオ』の秘密

1

10世紀以上の歴史を持つ古代の
タンニンなめし製法
手鞣し・手染めで仕上げた本革

革の本場イタリアの熟練の革なめし職人がイタリアで古代から伝わる伝統製法「バケッタ製法」という革の鞣し技術を忠実に再現した正に究極の革。時間と手間が大幅にかかってしまうため量を作れず、そのために希少な革となっております。

通常革に浸透させるオイルには植物か魚を原料としたもですが、ミネルバリスシオは牛脂が入っており、牛脂は革に浸透しにくく時間とコストはかかってしまうが、一度浸透してしまうとオイルが抜けずほぼ永久に潤いがあって艶がある革質を楽しむことができますで、本格的なタンニン革が初めての方でもメンテナンスを気にせず楽しんでいただけます。

革の湾曲しているところへ光が反射して輝いて、革の表面がなめらかだと感じられる写真

ミネルバリスシオのリスシオとはイタリア語で「なめらか」という意味の通り表面はつるっとして傷がつきやすいのですが、革に含まれているたっぷりのオイルが浮き出て傷を目立たなくします。

ABOUT LEATHER

ココが凄い!『ミネルバリスシオ』の秘密

2

エイジングを
存分に楽しむことができる

ミネルバリスシオは他の革より比較的早く、美しいエイジングを見せてくれる革です。使い始めはマットな表情で楽しみながら、使い込んだ時に見せるアンティーク風の豊かな表情としっとりした滑らかな手触りがたまらない質の高い牛革です。

エイジングの様子、左は新品で革に染み込んだオイルが中にありマット。右は3年使用した革で革のオイルが表に滲み出てツヤ感が増し、色に深みが出てきた様子の写真

【タンニンレザーの特性】皮・鞣しともに天然素材を使っておりますので革一枚一枚の表情が異なります。撮影時より濃い・薄いなど色むらがございます。ですが天然素材を使っているからこそ、エイジングしてまいります。これは天然の素材でなめした革でしか味わえない醍醐味でございます。

ABOUT LEATHER

ココが凄い!『ミネルバリスシオ』の秘密

3

厳しい基準を満たした
バダラッシ・カルロ社の
「ミネルバリスシオ」

革の湾曲しているところへ光が反射して輝いて、革の表面がなめらかだと感じられる写真

世界三大レザーとして有名なイタリアンレザーの産地トスカーナ地方には多くのタンナーといわれる製革業者がありますが、世界最高水準の品質を守るために「ベジタブルタンニン協会」では、国際基準よりも厳しい品質基準を定めています。

イタリアで古くから伝わる伝統製法「ベジタブルタンニンなめし」というなめし技法を遵守していること、植物の抽出成分のみでなめされていること、トスカーナ州で生産された皮革であることが定められています。

革の湾曲しているところへ光が反射して輝いて、革の表面がなめらかだと感じられる写真

ベジタブルタンニン100%でなめした事を認定する世界で唯一の機関であるベジタブルタンニン協会から認定を受けているバダラッシ・カルロ社の「ミネルバリスシオ」は世界最高水準の品質のイタリアンレザーです。

革の芯までオイルを浸透させることにより、滑らかでしっとりと手に吸いつくような手触りで、革を擦り合わせると「キュッ」と鳴くことから別名「鳴く革」とも呼ばれ、世界中にファンが多い革になります。

LEATHER

特別加工

ミネルバリスシオを
クロコ風に特注加工

クロコ模様の凹凸に光が当たり、立体感があるキーホルダーの写真

艶っぽいクロコ風革

クロコダイルのうろこ模様をミネルバリスシオに型押しした贅沢な仕様になっております。ミネルバリスシオはオイルをたっぷり含しっとりした手触りとエイジングすると艶が増して深い色に経年変化する革ですが、クロコ型押しをしていてもその特徴は同じです。
ミネルバリスシオのワイルドな一面を垣間見ることができる特注加工です。

DETAIL

仕様

  • 3つのキーリング

    鍵を取り付けるためのキーリングが3個ついております

    取り外しについて:
    革と3つのキーリングをつないでいる金具のネジ棒を回転させて外すことが可能ですが、締めすぎるとネジが緩くなり紛失の原因になりますので、取り外しにはご注意くださいませ。丸穴に金属棒などを刺しきつめに回すことで固定できます

  • 裏側は同色

    裏側は表側と同色のミネルバリスシオ(スムースレザー)となります

SIZE

サイズ

横幅:9.5cm(金具含む・キーリング含まず)
縦幅:4.5cm
重さ:20g

CARE

お手入れ方法

ミネルバリスシオ

革を育てるのが
初心者でも簡単

オイル入れなどのメンテナンスを必要とせず、本格的なタンニン革が初めての方でも楽しんでいただけます。汚れが気になる場合のお手入れは水を硬く絞った布巾でまんべんなくやさしくふいてください。

COLORs

カラー紹介

タバコ

ブラック

レターパック対応商品

クロコ型押し・キーホルダー【fiocco】 0円

クロコ型押し・キーホルダー【fiocco】
型  番 009-03-0248
販売価格 4,882円(税込5,370円)
送  料
0円

お支払い方法について

送料・配送方法について

特定商取引法に基づく表記・返品



注文に関するよくあるご質問


○送料はいくらですか?

店内全品 全国送料無料でございます。

○いつ届きますでしょうか?

職人が手作業で作っておりますので製作期間をいただいております。
発送は商品ごとに異なります。買い物かご付近「発送までの期間」を目安にご注文くださいませ。
また、ご注文の対応は土・日・祝日とお休みをいただいております

○支払いはどのような方法がありますか?

【クレジットカード】VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners

【前払い銀行振込】ご入金確認後に制作・発送となっております。
 ■ ゆうちょ銀行
 ■ 三菱東京UFJ銀行
 ■ 楽天銀行

【代金引換】商品到着時に(商品代金+送料+代引き手数料)を配達員にお支払いください。

【後払い】商品の到着を確認してから「コンビニ」などで後払いできる決済方法です。
      決済手数料が別途209円必要です。後払い用紙は商品とは別に後日郵送しております。

○時間指定・配送日指定はできますか?

はい。可能です。
だだし、商品によって発送日または製作期間が異なります。買い物かご付近の「発送までの期間」を目安にご指定くださいませ。よろしくお願いいたします。

※決済方法「先払い」をお選びいただいた場合、入金確認後、制作・発送に入ります。入金が遅れますとご希望の指定日に着かない場合がございます。

○プレゼント包装をお願いしたいのですが…

無料でラッピングさせていただきます。ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」とご記入ください。包装の色等はお任せくださいませ。
※大きいサイズのバッグは対象外となります。

○以前購入したものを修理してほしいのですが…

長い間お使いいただきありがとうございます。できる限り対応いたしますのでご相談くださいませ。
商品をお送りいただく際の送料・修理費は別途になります。




革ee.comで販売しております商品は、他店では取り扱いのないすべてオリジナル商品です。

この商品を買った人はこんな商品も買ってます


革職人が手作りしている売れ筋の商品






ショッピングガイド
お支払い方法

下記の方法をご利用いただけます
銀行振込(先払い)楽天銀行
          三菱東京UFJ銀行
          ゆうちょ銀行
クレジットカード
 クレジットカード
PayPay
代金引換
後払い
 NP後払い

詳しくはこちらへ

送料について

ゆうパックでのお届けになります。
■店内全品 全国送料無料

詳しくはこちらへ

ご注文メールが届かない場合

ご注文後、自動配信メールが送られてきます。
自動配信メールが数時間経っても届かない場合はご注文時にご入力頂いたお客様のメールアドレスが間違っているか、正常にご注文が完了していない可能性があります。 その場合は恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。

お問い合わせメールフォームはこちら ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
メールアドレスの
入力間違いにご注意くださいませ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご注文の際にメールアドレスを間違ってご入力されますと、当店からのメールがお送り出来なくなてしまいますのでご注意ください。


Page Top

革ee.comの革製品は天然皮革を使用し天然素材の風合いを大切にしています

当店は適格請求書発行事業者登録を行っているインボイス制度登録店です
【登録番号】T3810422628498