「小物を制する者はおしゃれを制す」
男性のおしゃれに関してよく使われる言葉ですが、ここで言う小物とは靴やベルト、帽子、ストール、財布などの革小物のことで身に着けるものを指します。
よく服装は決まっているが足元(靴)はちょっと… ということを聞きます。
男性に特に多くスタイルが良くスーツは似合っているが靴が残念というパターンです。女性は男性のどこを見ておしゃれかどうか判断しているか
靴を含めた革小物です。
良い靴、良い革小物を使いこなしている男性は女性にはおしゃれと映ります。今回は「おしゃれメンズに人気の長財布」とおしゃれの定義についての読み物です。
おしゃれとは…
自分の感性をアピールしたい人が、自己表現のためにするもの
簡単に表現しましたが、「自分の感性」とは人によって違い様々な感性を持っています。
そこが面白いところで、それによってどこに重きを置いておしゃれを楽しんでいるかがわかってきます。
そして、おしゃれは自分をアピールするためのツールにもなり得ますので、他人にどのように見られているのか、またどのように見られたいのかということにもつながっていきます。
以下は【革ee.com】における4つのタイプ別の長財布のおしゃれポイントです。 人それぞれのおしゃれポイントを見ていきましょう。
目次
個性的であること 【長財布おしゃれvol,1】
おしゃれメンズとして、一番わかりやすい個性的なセンスの方のほとんどは自分が個性的であることを自覚しています。 それゆえに人と違ったアイテムを好みます。
それは長財布に関しても同じで他人が持っていない、一目見ておしゃれだと思うような個性的な長財布が人気です。
個性的おしゃれな長財布
常に革新的であり続ける 一歩先を行くデザインが魅力の長財布。
札幌の革職人集団『steal レザー』が作り出す、今まで見たことのないカジュアルラインの革製品は見ているだけでも楽しくなります。
紳士的であること 【長財布おしゃれvol,2】
紳士的というのは大人の男性だけが持つ雰囲気で憧れでもあります。
その男性の持つ独特の雰囲気からくるものでファッション、小物などに至るまでこだわっておられる男性は本当の意味での紳士であるといえます。
今までに色々なものを使って良いものを知っている。
確かな見る目を持った大人の男性向けの長財布が人気です。
紳士的おしゃれな長財布
イタリアが誇るブランド革:ブッテーロ
革そのものの質感が素晴らしく、その良さを最大限に生かす極力シンプルなデザインにした長財布。革職人による丹精込めた技は日本製の革製品のすばらしさを物語っています。
自分だけのこだわりがあること【長財布おしゃれvol,3】
自分なりのこだわりを持っている方の多くはシンプルな長財布を愛用しています。 素材を大切にした長く愛用できる革製の長財布は、それだけで重厚感があり革職人のこだわりが感じられます。 そのこだわりが大人の男性に人気です。
自分だけのこだわり|おしゃれな長財布
イタリア本革:ミネルバリスシオ
革が一番美しく見える長財布。革職人の手縫いと思えない美しい仕上がり薄い・シンプルな作りが革そのものの魅力を生かしています。
自分に似合うものを知っていること 【長財布おしゃれvol,4】
自分に似合うものを知っているというのは実は一番難しいことで、それを知っている方は 本当におしゃれな人だと言えます。
カジュアルなファッションに合い、新品なのにヴィンテージ感が味わえる長財布が人気。
カジュアル|おしゃれな長財布
日本製の銘革:栃木レザーを財布丸ごと水に浸けてワイルドさと絶妙のシワ感を生み出したウォッシュ加工された長財布。 使っていくうちに革がやわらかくなり色艶が増し、より使いやすく愛着が湧いてきます。
【革ee.com】の商品は、このようなターゲット分けをして財布や革製品を企画しています。革職人と共に開発された唯一無二のオリジナル革製品は魅力に溢れています。
革生地・デザイン・縫製・技法・細部に至るまでのこだわりを持って製作している革職人のみを厳選。オリジナリティ溢れる革製品を販売するこれまでにないスタイルのレザーセレクトショップです。