モテる人がマネークリップを使う理由は?使う際のマナー・注意点などを紹介

お札を挟んで持ち歩くことができるマネークリップ。一昔前は「年齢を感じる」と敬遠されていたアイテムですが、最近その利便性が見直され、むしろモテる人が使うアイテムとして人気を集めています。

ただ、人気の理由や使う際の注意点については、理解していない人も多いでしょう。この記事では、マネークリップをスマートに使うためのポイントについて解説していきます。

1.マネークリップとは?

マネークリップとは、その名の通りお札を挟んで持ち歩くためのアイテムです。お札をそのままポケットに入れてしまうとバラバラになってしまいますが、マネークリップを使えばしっかりまとめて持ち運ぶことができるのです。

お札だけではなく、カードも一緒に挟んで使っている人も多くいます。マネークリップが生まれたのは、日本ではなくアメリカだと言われています。アメリカにはチップの習慣があり、さっとお札を取り出せるマネークリップが便利だったのです。

最近はキャッシュレス化が進み、小銭を持ち運ぶことが少なくなってきたので、欧米を中心にマネークリップが流行し始めています。

日本にはチップの習慣がありません。また諸外国ほどキャッシュレス化が進んでおらず、未だに硬貨を使うシーンも多いため、マネークリップだけを持ち歩いている人はあまり多くなく、小銭入れと併用して使うことが多いです。

日本でマネークリップが注目を集めているのには、別の理由があります。それが断捨離ブームやミニマリストブーム。マネークリップはあまり収納能力が高くないので、つい使わないカードを財布に入れてしまうという人でも、自然と整理する習慣が身に付きます。

またできるだけ荷物を小さくしたいという人にとっても、最低限のお札だけをコンパクトに持ち運べるマネークリップの人気が高まってきているのです。

最初は「なんとなく格好いいから」「こなれたように見えるから」という理由で使い始めた人でも、使っているうちにその便利さやコンパクトさに魅力を感じるようになるのです。

2.モテる人がマネークリップを持つ理由とは?

マネークリップが日本で流行の兆しを見せているのは上述した通りですが、利便性はもとより、モテるために使っている人も増えています。

ではマネークリップのどのような点が魅力なのでしょうか。モテる人がマネークリップを使っている理由について詳しく見ていきましょう。

2-1.コンパクトかつスマートな見た目

マネークリップ最大の魅力は、なんと言ってもそのコンパクトさにあります。お札を挟むためのものなので、財布に比べてスマートな見た目を演出することができるのです。

お店やレストランでお金を支払うときの仕草や財布というのは、以外と見られているもの。カードやお札、レシートなどでお財布が膨らんでいると、どうしても見栄えが悪くなってしまいます。それに対してマネークリップはお札しか入っていないので、簡素で洗練された印象を周囲に与えることができるのです。

2-2.断捨離の効果を得られる

マネークリップを使っていると、自然と断捨離する習慣が身に付きます。容量の大きい財布は便利ですが、余分な現金を持ち運んだり、レシートをため込んだりしてしまいがち。その点、マネークリップなら収納能力が低いため、余計なお金を持つ必要がなくなるのです。

必要以上のお金を持たないことは、無駄遣いの予防にも繋がります。ついついコンビニに立ち寄ってしまう、お金を持っていると油断してつい無駄遣いしてしまう、という人にも嬉しい効果と言えるでしょう。また、万が一落とした場合も、入っているお金が少額であれば被害を最小限にすることができます。

たまに財布を整理したら、使っていないカードが大量に出てきた、という経験をした人も多いのではないでしょうか。

マネークリップはカード整理にも繋げることができます。カードを収納できるタイプのマネークリップもあるのですが、一般的な財布に比べるとカードスロットは少なめ。本当に使っているカードだけを自然と持つようになれます。

2-3.他の財布と比べて安い

マネークリップは必要最低限のシンプルな作りになっているので、一般的な財布に比べると価格設定が低くなっており、買いやすいというのも一つの魅力と言えるでしょう。

財布を選ぶときは形や収納力などいろいろな部分を確認しなければなりませんが、マネークリップならそうした条件も少なくて済みます。また、安価でシンプルな作りではあるものの、壊れにくく買い替え頻度が少ないというのもメリットの一つ。無駄なコストをカットすることができます。

お財布というのは、つい見栄を張ってしまうアイテムです。会計の際チラリと見える他人の財布と自分の財布を比べては、ブランドや価格帯を気にしてしまう人も多いのではないでしょうか。

特にハイブランドの財布は一目でそれと分かるので、つい羨ましくなったり、僻んでしまうなんてことも。マネークリップを持つ選び財布から解放されれば、そんな他人の財布との競争心も自然となくなることでしょう。

3.マネークリップのお札の挟み方は?

マネークリップは便利なアイテムですが、日本ではまだ使っている人が少なく、正しい使い方もあまり知られていません。「単に挟めばいい」という訳ではなく、スマートに利用するためにはやはり自分に合った使い方を知っておく必要があります。

まず基本的な使い方として、「お札を複数枚、開いた状態で重ね、折ってクリップに挟む」という方法があります。海外では一般的な使い方ですが、この方法ではいざお札を使うときに、全てのお札を一度クリップから外す必要があります。これでは会計のときにもたついてしまうので、この使い方を基本に他のやり方も検討することが必要です。

次に「お札を一枚ずつ二つ折り又は三つ折りにしておき、その状態で重ねて挟む」というやり方があります。これならお札が取り出しやすく、支払いもスマートに行うことができます。

また、一枚一枚折ることでお札の強度が上がるので、よれてしまうということもなくなり、見た目も綺麗になります。ただし準備に時間がかかることは覚えておきましょう。またおつりでお札を複数枚受け取ったときは、一旦そのままクリップに挟んでおき、後で一人の時にお札を折って整理する必要があります。もらったその場で折るのはスマートではないので避けるようにしましょう。

最後に「お札を折らずに挟む」という方法があります。これなら必要なお札だけを抜き出せる上、一枚一枚折る手間も省けます。ただお札そのものに強度を持たせられないので、よれやすくなるのがデメリット。またクリップに挟んでいるお札の枚数が少ないと、厚みが足りずクリップが外れてしまう恐れもあります。

でもこの使い方が一番自分に合っている、という人は、カバー突きのマネークリップを使うのがおすすめです。これならカバーがお札をガードしてくれるので、よれる心配もありません。

4.マネークリップの使い方の注意点は?

実際にマネークリップを使うとき、どのような点に気をつけなければいけないのでしょうか。具体的なポイントを確認してみましょう。

4-1.高額紙幣は目立たせない

マネークリップはその性質上、持っているお札が周囲から見えてしまいます。そのため、高額紙幣は目立たないよう内側に持ってくるのがマナー。高額紙幣を外に出しているのは、自分はお金を持っているというアピールになってしまうので避けるようにしましょう。

印象を落とさないようにするという意味でも大切なことですが、セキュリティ面でも重要です。特に海外では気をつけるようにしましょう。ただでさえ日本人は狙われやすいのですから、お金を見せびらかすようなことをしては、盗まれるだけでは終わらずトラブルに巻き込まれる危険性も高くなります。

4-2.きちんとお札を広げる

お札を折りたたんだ状態でマネークリップを使っているときでも、支払いの際は必ずお札を広げてお店の人に渡すようにしましょう。折りたたんだまま渡してしまうと、お店の人が一々広げなければなりません。スマートに会計を行うために必要なのは、何より相手への思いやりです。

こちらが一手間かけることで店員の手間を省くことができるだけではなく、周囲の人からの印象も良くなり、モテに繋がるかもしれません。逆に折りたたんだ状態のお札を渡すと、雑な人、店員に対して横柄にしている人と見られてしまうかもしれません。

4-3.ビジネスシーンでの使用は避ける

日本では、そもそもお金は人目に付かないように持ち運ぶのが美徳とされてきました。現代でもその感覚は残っており、特にお札は丁寧に扱うことがマナーだとされています。そのため、お金が見えてしまうマネークリップはプライベートのときのみ使い、ビジネスシーンや冠婚葬祭では使わないようにしましょう。

相手がマネークリップ愛用者なら問題ないかもしれませんが、まだ日本では認知度が低い状態です。お金を裸で持ち歩いていると勘違いして、だらしないと不快に感じる人もいるかもしれません。その場の空気を壊してしまったり、相手方に悪印象を与えてしまうことを避けるためにも、マネークリップを使う場はしっかりと考えることが重要です。

5.マネークリップの選び方は?

では、自分に合うマネークリップは一体どのように選べばいいのでしょうか。まずは普段の使い方や、目的を考えるのがいいでしょう。シンプルにお札だけ持ち歩きたい、という人はクリップ型がおすすめです。文字通りクリップのような形をしており、最小限の機能故のスマートさを演出することができます。

ただクリップ型は常にお札が見える状態になるため、特に使い方に注意したいところ。高額紙幣が見えないように気をつけ、クリップが外れてしまわないよう挟むお札はある程度枚数を重ねるか折るかして厚みを出しましょう。クリップの形状やデザインはこだわりたいところです。

指紋が付きにくいマット仕上げになっているもの、アニマル型の可愛らしいデザインのものなど様々な種類があるので、自分好みのものを探してみましょう。

マネークリップに憧れはあるが、外からお札が見えてしまうのはやはり抵抗がある、という人は二つ折り型のものを選ぶといいでしょう。外から見る分には薄い財布のように見えるので、財布を使う感覚の延長線上で楽しむことができます。

また、二つ折り型はカード入れや小銭入れが付いているものも多いので、利便性も十分です。常に持ち歩くカードがある、という人もこちらを選ぶといいでしょう。ただしいくらカードや小銭を入れることができるといっても、入れすぎないという一点は守りたいところ。

折角のマネークリップを持ち歩いているのに意味がなくなってしまいますし、何より一般的な財布より収納力が低いので、カードや小銭を入れすぎると型崩れの原因になってしまいます。マネークリップの持つシンプルさ、スマートさを失わないように気をつけましょう。

素材に注目するという選び方もあります。マネークリップには金属製と革製があり、クリップ型は金属製、二つ折り型は革製の商品が多く出ています。金属製はスタイリッシュな印象が魅力で、マネークリップ本来のスマートさをより強調することができます。

金属製のものを選ぶときは、できるだけしっかりした作りのものを選ぶのがポイントです。ちょっと力を入れただけで曲がってしまうようなものは、安心して使い続けることができません。また、ある程度重さがあるものを選んでおくと、万が一落としたときに気付きやすくなります。適度な重量感が高級な印象を出してくれるのも嬉しい点です。

革製は落ち着いた雰囲気を出すことができるのが魅力です。特に本革であれば、使い続ける内に風合いが変わり愛着も増すことでしょう。一般的な財布と同じく、革製のマネークリップを選ぶときは、外見だけではなく革の種類に注目してみるのもおすすめです。

ただ革は種類が多く特徴もかなり違ってくるので、本格的なものを求めるならしっかり情報収集するようにしましょう。例えば牛革と一口に言ってもその中にまた様々な種類があり、値段もかなり変わってくるのです。

いきなり高級なものを買うのではなく、まず安価なものでマネークリップの使用感を確かめてみるのもおすすめです。実際に触ってみれば気になる点や欲しい機能にも気付きやすくなり、自分に合ったお気に入りを探しやすくなります。

モテるためにもマネークリップはこだわりのものを使おう

モテたい人がマネークリップを使う理由や、使うときに気をつけたいことなどについて理解は深まったでしょうか。

シンプルなアイテム故に、マネークリップを選ぶときはこだわりを持って選びたいところ。革ee.comでは、厳選された革生地を使ったものや、職人の巧みな技術で作られたものなど、こだわりの品を製造しています。是非一度検討してみてください。

【CARVA】飾っておきたいくらいに美しいマネークリップ。革職人による手作りの技が詰め込まれている名品。名入れ可能でプレゼントにも人気

created by Rinker
【革ee.com】Lutece|高橋秀行